3月29日

これを弾かせたいんですけど〜
と、生徒さんのお母様が楽譜を持っていらっしゃいました。
泣く子も黙る"パプリカ"。
素敵な良い作品です。
しかし。
生徒さんは幼稚園年中さん。
お稽古に通い始めて半年が経ったところ。
頑張り屋さんなので、十分に順調に進んでいます!とは言いましても、まだ読める音もリズムも数種類です。
となると…このパプリカは…なかなか難しい( ̄◇ ̄;)
出だしの調号はシャープ3つ。
サビはフラット6つに転調。
まだ黒鍵の勉強まで進んでないしな…
まだ難しいって言おうかな…
もうちょっと経ってからチャレンジしましょうって言おうかな…
しばし悩みましたが、せっかくのやる気の種。やっぱり大切にしたい。
難しくとも、チャレンジしていただけるように、調号無し、転調無しの楽譜にかきかえることにしました!
安定の手書きです。笑

ほとんどがまだ勉強していない音なので、普段は絶対に書き込むことのない振り仮名付き。大サービスです。
歌いながらリズムを考えられるように、歌詞も書き込みました。

外出自粛中の週末。
充実のおうち時間を過ごせました。

喜んでもらえるかな〜🎵


FUJIMOTO PIANO LESSON

新松戸のピアノ教室です おひとりおひとりに合わせたレッスン内容で みなさんの才能や創造力を引き出します ◆現在満席の為新規の募集は行っておりません◆ ◆キャンセル待ちご希望の方はご連絡下さい◆