10月15日
音楽ドリルを取り入れました。
これまでは、五線ノートを使って、音読みやリズム練習の宿題を出していたのですが、レッスン時間内に宿題を書く時間が勿体無いような気がしまして。
音読み・音書き・リズム練習や読譜の勉強を、偏る事なく良いバランスで進められるのが専門教材の良いところです。
各自の苦手な分野はノートを使ってフォローし、限られたレッスン時間をより有意義に使えるようにしていきます。
私が子供の頃と違って小学校の音楽の授業でも、楽典の走りの辺りまで勉強するようなので、対策も兼ねて、指導の幅を広げることにしました。
今のところ、対象年齢の門下生の皆さま、楽しみながら取り組んでくれてます^_^
この調子で行きましょう♪
0コメント