7月5日

お聴かせできないのが残念なのですが。
生徒さんが、近頃、作曲にハマっています。
小学二年生の女の子です。
入門されて一年と少し経ちました。
階名とタイトルを書き込んだノートを、嬉しそうに抱えて、レッスンにいらっしゃいます。
私がノートを覗くと、恥ずかしがって弾いてくれないので、譜面台が覗けない位置に座って聴かせていただいてます(*^o^*)

右手、左手と交互に同じメロディーを奏でる作品のタイトルは、ひとまねこざる。
スタッカートの軽やかなメロディーは、アメンボちゃん。雨の日の水たまりを泳ぐアメンボの様子だそうです。
不気味な和音を使って作ったのは、お化けの歌。
ゆっくりなテンポに乗せて柔らかなメロディーを奏でるのは、スイート。
子供らしい発想のメロディーと、的を得たタイトルに、ほっこり(o^^o)

まだレッスンでは出てきていない、黒鍵やスタッカート奏法に興味を持っていること、そして何より、音を楽しむという感性が育っていることを本当に嬉しく思います。
まだ今は、ノートにカタカナで階名を書き込み、リズムは頭で覚えて弾いているオリジナル作品集ですが、いつの日か、彼女自身の力で五線譜に描いてほしいな〜
そんな思いも抱えつつ、新作を楽しみに待っている私です。


FUJIMOTO PIANO LESSON

新松戸のピアノ教室です おひとりおひとりに合わせたレッスン内容で みなさんの才能や創造力を引き出します ◆現在満席の為新規の募集は行っておりません◆ ◆キャンセル待ちご希望の方はご連絡下さい◆