5月24日
先週のことですが、現在師事している先生のレッスンを受けてきました。
10分程度の作品一曲だけだったのですが、2時間もレッスンしていただきました。
隣で弾いてくださる先生。
どこまでも柔らかで優しく甘い表現、ひとつとして妥協を許さない透明感にあふれた音、そして心を鷲掴みにされるような迫力のある響き。
先生の音に少しでも近付きたい。
先生のお人柄そのものとも言えるきめ細やかなレッスンに感動し、まだまだもっともっと精進しなければと、そればかり考える帰り道でした。
今日は、高校三年生の時から現在まで師事している大学時代の恩師からお手紙が届きました。
大阪を離れて9年が経ち、直接ご指導いただく機会は無くなってしまいましたが、今でも事あるごとに叱咤激励をくださる恩師。
ただ厳しいだけではない全身全霊のレッスンで、受験生の頃からずっと力強く引っ張って下さいました。
ピアノだけでなく、日々の様々な場面でもご指導いただき、どんな時も支えて下さった唯一無二の存在です。
ピアノと出会ってもうすぐ40年が経とうとする今。
ただただ尊敬し、その全てを信じて疑わずに追いかけたい背中があり続けることに感謝します。
私も、いつかそんな存在になれるように努力しなければですね。
0コメント